top of page
検索

【EDH】眷者の神童、キナンを光らせていく⑪

  • sayashizuna
  • 2022年5月15日
  • 読了時間: 3分

少し更新が止まりました。

ゴールデンウィークも明け、日常に戻りましたね。

長期連休後の出社が苦にならないので普段通りの生活をしています。

今月になり、キナンのデッキを少し調整しました。

以前より思う部分はあったので、テコ入れとまではいきませんが

活躍しないカードをいつまでも採用していても意味がなく

使い勝手の悪いカードは他を検討すると言う効率的な考えでした。


さて、本題に移りましょう。

少しずつですが、デッキのFoil化が進んでいます。

今回はそろそろ購入を考えておこうと考えていた1枚です。



樹木茂る山麓(旧ゼンディガーエクスペディション)

今回は差別化を図り旧ゼンディガーエクスペディションで揃える予定です。

特にモダンやレガシーをプレイされない方でもEDHはプレイする方も多いでしょうし

コミュニティ内に自分と似たようなFoil好きな方もいるでしょう。

旧ゼンディガーエクスペディションは青系のフェッチランドが軒並み高騰しているので

エターナルフォーマットでプレイされる方が増えたのかな?と感じています。

近年の再録禁止・旧枠Foil・特殊枠Foilの価格高騰ぶりもあり

現存する狭いシェアの取り合いになっている状態になっています。

そこで自分の予想している予算以上になりそうなので

押さえられそうな所は押さえて行こうと考えています。


実の所、購入は以前より考えていたのですが踏ん切りがつかず長期間の放置になりました。

できれば後回しにする予定でしたが、3月までの進捗が好調だった点

なかなか見つからないと予想されていたカードが早期に発見できた点を考えると

今後の価格高騰があると予想されるカードを優先しても良いなと言う考えになりました。

決して安い買い物ではない為、一度にたくさんの購入は難しいですが

進捗状況が遅くなる理由はこのような理由が絡む為です。

ある程度の期間は設けていますが、目標達成ができるかは怪しい所です。



デッキに2枚目の旧ゼンディガーエクスペディション。

前回の溢れかえる果樹園とは違い、赤系の色が全面的に押し出されていますね。

実物は全体的にのっぺりした力強い木が立ち並び立体感のないイラストに感じますが

少し光を当てて撮影すると遠近がはっきりしていて立体感が出ています。

遠目から見ると森の先にある空が淡くとても綺麗な1枚になっています。

溢れかえる果樹園は実物と相違はありませんでしたが、光を当てると赤みが出る等

プレイ用に購入しつつイラストとしても楽しめています。

今後、まだまだ集めるカードは多いのですが楽しみながら集めて行く予定です。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by なぱろぐ。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page