top of page
検索

【MTG】多分、最終であろ誕生日プレゼント。

  • sayashizuna
  • 2020年10月12日
  • 読了時間: 3分

先週、誕生日を迎えました。

お祝いのメッセージ等を頂くのみで特にどうこうはなく、平日でした。

土曜日はショップの方々より、お誕生日プレゼントを頂く事に。

まとめての紹介になりますが、こちらです。



左から順の紹介です。


暗黒の深部ボックストッパー

 アグロロームを構築直後に宣言されていたお誕生日プレゼント。

 今回のFoil化の全ての元凶になります…。

 もともと、少しFoilだったので助長された形になります。

 Foil化するなら原版かボックストッパーだよね!と言われ

 某、夏の5000円クジから目の前で引き当てた強運の持ち主。

 やはり拡張枠という事もあってイラストが映えます。


思考囲い

 暗黒の深部と同じ方より。

 何気なくダブルマスターズのパックを開封したら引いてしまわれた1枚。

 なっぱ君、好きだよね?とウキウキしながら誕生日リストに追加されていました。

 今回の思考囲いFoilにより、アイコニックマスターズ版と合わせて4枚に。

 思考囲いの使用頻度があまり高くはないと思っていましたが

 色々なデッキでばっちり4枚使用している事が発覚しました。


活性の力

 唐突に現れた彗星。

 今回のゼンディガーエクスペディションでフェッチのFoilを引けませんでした…

 と言うご報告からBlogを読んだ。使うかもしれないなら渡しますと連絡がありました。

 まさかの予想外の展開でかなり驚きましたが

 アグロロームのサイドボードで使ってみようかな?と思っていた所なので

 ありがたく頂戴する事にしました。


燃え柳の木立(ゼンディガーエクスペディション)・エメリアの呼び声(拡張)

燃え柳の木立(ゼンディガーエクスペディション) 

 ショップに到着してすぐにニコニコしながら渡されました。

 誕生日プレゼント、何を渡そうか悩んでいたそうですが

 ゼンディガーのコレクターズブースターの開封で

 手に入れたFoilを渡してくれたようです。

 理由は単純に綺麗だから。

 プレイ用でないカードは基本的に綺麗なカードを集めている事を知られている…。

 特に燃え柳の木立は原版のイラストもかなり好きで

 今回のエクスペディションは原版のイラストを意識した構成になっています。

 安ければ買おうかと思っていたカードなので本当に嬉しいです。


エメリアの呼び声(拡張)

 今回の両面カードで一番綺麗だと思っていた1枚。

 神話枠・両面土地・天使と趣味枠としてのハードルは少しお高めかと思っていた1枚。

 前回いただいた雲海、燃え柳の木立と並べて心を落ち着かせたいですね。

 何だかんだと特殊地形や風景画のFoilが好きなので、かなり嬉しかったです。


レベッカさんの基本地形5種・心和む詩句

 好きなイラストレーターさんの中にレベッカさんがいます。

 独特なイラストで一目でレベッカさんとわかるイラストがかなり好きです。

 基本地形は平地がレベッカさんらしくて一番のお気に入りです。

 無理して集めているのではないので、多くの枚数は所持していませんが

 1デッキ分の基本地形が揃ったらレベッカさんの基本地形で揃えても良いと思います。

 心和む詩句は継なしの日本語。

 収録エキスパンションがプロフェシー。

 最高価格のカードがコモン枠のリスティックの研究と悲しいセットです。

 この頃はレベッカさんのイラストが多いのですが

 約20年も前のセットになるので、意識的に探さないと見つからない1枚ですね。

 こちらもプレイ用ではなくコレクションになります。

 最近のFoilもイラストはいいですが、旧枠Foilも味があっていいですね。


いかがでしょうか。

周囲の方が何かと考えて準備して頂いた誕生日プレゼントをたくさん頂きました。

プレイ用・コレクション用と欲しいカードずくめでかなり嬉しいです。

聴いた話では今回で終了のハズですが…

どこかで話が派生してもう少しプレゼントがあるかも知れません…。

どのカードも本当に嬉しいので大切にしていきたいです。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by なぱろぐ。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page