【MTG】アグロロームを光らせていく13
- sayashizuna
- 2020年11月24日
- 読了時間: 3分
お久しぶりです。
Blogの更新がかなり滞ってしまいました。
理由は先月より始めた動画の編集です。
前回の動画を見返してみて、今回の動画の事情が多く変わりました。
編集にあたって相談に乗ってくださっている方と話し合い
自分で考えた結果ですが、周りの音声がかなり大きかった為
ゲームに集中して頂くよう、エフェクトをたくさん盛り込むという事になりました。
不慣れながら日々の更新により、昨日やっと終了した所です。
やっと落ち着いたので、Blogも更新しようという事で戻ってまいりました。
前置きが長くなりましたが本編へ。
前回に引き続き、フェッチランドのFoil化を進めました。

やっとの思いで3枚目。
譲って頂いた吹きさらしの荒野を買い揃え2枚に。
霧深い雨林は友人が何かのついでで購入したパックから引当てたものを譲って頂きました。
プレビューで公開された際は微妙かな?と思われましたが
いざ手に取ると背景の光の具合がとても綺麗でした。
写真左がインナースリーブのみ。
全体的に光の反射と背景の白さが際立ち、鮮やかな印象です。
写真右はプレイ用にトリプルスリーブに入れた写真です。
全体的に落ち着いた色合いとなり、スリーブが光の透過を遮って落ち着いた色合いです。
写真映りが良くないせいか、トリプルスリーブでの美しさが表現できませんが
個人的にはトリプルスリーブに入れている奥行きの出ている方が色合いは好みです。
必要枚数はあと1枚。
月末にもう1枚買い揃えて必要枚数をクリアしたいですね。
残るエクスペディションは7枚。
霧深い雨林 1枚
新緑の地下墓地 2枚
不毛の大地 4枚
全体的にカードが市場に流れている状態なので
狙っているエクスペディションは初期値と比較すると約70%-75%の価格帯。
現状の価格帯を狙って買い物をしようかと考えています。
月末には整理の意味も込めてアグロロームFoil化の進捗も公開する予定です。
上記とは別件でもう1枚。

最新エキスパンションと統率者レジェンドより船殻破りの拡張Foilを譲って頂きました。
宝石の水蓮が話題を攫った今セット。
下環境にも採用されるカードがあると聞いていました。
個人的にはあまり関心がなく…
リストが出てからのんびり欲しいカードを探そうかと思っていた矢先のお話。
夏葉が後から絶対に欲しがるから渡すといいよと言う悪魔の囁きと共に手渡されました。
お断りしても何だかんだと言われて結局受け取る事になり…
後で友人に価格を教えて頂くと驚きの価格。
最新の特殊セットの注目株は初動から恐ろしい値段がついてビックリしています。
こちらは大切に使用する予定ですが、現状は行先が決まらず困っている様子。
一応、採用先は決めましたが運用に悩む所が現状です。
使用感によっては複数枚欲しくなるカードである事は確定の為
早めに決断するようにしていきたいですね。
この他にも記事にしたい事がいくつかありますが本日はここまでにします。
近日中に動画の第2弾が公開されます。
手直しがあって少し先送りになるか、早々にokが出て公開されるかは今週中に決まります。
動画編集とBlogの両立はまだしばらく難しいですが
慣れてきたらどちらもあまり間隔を開けずに更新できるようにしたいですね。
Comments