【MTG】アグロロームを光らせていく11
- sayashizuna
- 2020年10月28日
- 読了時間: 2分
昨日の動画の反響もあったおかげで
Twitterのフォロワーさんが100人を突破しました。
Twitterを始めた当初からお付き合いしていただいている方
途中経過で良くしてくださっている方などなど
多くの方とお知り合いになれて本当によかったです。
この場を借りてもう一度、お礼をさせて頂きます。
今後もBlog・動画編集などで発信を続けますので
これからもお付き合い頂けると嬉しいです。
さて、久しぶりのアグロロームのFoil化です。
ネット通販を使用しない都合、ショップに並んでいる商品のみで
ゆっくり集めています。
今回のFoilはコチラ。

聖遺の騎士。
今回のデッキの主軸となるクリーチャーがやっと4枚Foilになりました。
Foil化の初期に運よく1枚はクジ、1枚は購入できました。
原版はエキスパンションが発売されてかなり時間の経過があり
纏まった枚数の購入は難しいと思っていたので、運がよかったです。
ゲーム中ではフィニッシャーになったり
場面によって必要な土地をサーチしたりと器用な動きができる珍しいクリーチャーです。
必要に応じてサイド後は枚数を減らす事もありますが
だいたいのゲームでは早めに引き込みたい1枚ですね。
最近は打消しや除去をされ続けて戦場に残る事が難しくなっていますが
アグロロームを使用し続ける限りは切り離せないクリーチャーなので
今後も愛用していく予定です。
プレイをしているとだんだんFoilの枚数が増えてきたことが分かるようになってきました。
毎度の事ですが、知人・友人があってのFoil化が進んでいます。
これからどんどん枚数が少なく、入手困難なカードが出てきますが
じっくり吟味しながらゆっくり集めて行く予定です。
Comentarios