top of page
検索

【MTG】アグロロームの光らせていく⑤

  • sayashizuna
  • 2020年9月21日
  • 読了時間: 2分

今月より始まったアグロロームのFoil化。

今回でレガシーのフルFoilは3度目。少しずつですが進んでいます。

2度の経験よりおおよその予定は約1年。

レガシーを1から構築する記事で紹介した通り、ゆっくり集めます。


本日のFoilはコチラ。



基本土地の平地・森です。

ウルザズサーガがスタンダードだった頃のアリーナプロモです。

アリーナとは今で言う所の各ショップさんで行われているリーグです。

当時はFoilがパックから排出されなかった為、特別な仕様でした。

個人的にウルザブロックの基本地形がかなり好きで

レガシーのFoilデッキではこちらのプロモ版を探して使用してます。


平地

 5種類の中で色合いは一番好き。

 暖色系に雲がかかり、草原にも柔らかい光がかかっていて全体的に優しい印象です。


 平地とは真逆で黒と濃いめの緑がかなり主張しています。

 実物はかなりギラギラしているのでテキストボックス外の枠がかなり光っています。

 森以外は今まで使用していましたが、遂に森も使用する事になりました。



今回の森によって5種類全てをプレイ用に入手したので5枚並べてみました。



どの基本土地も各色の主張があってとても綺麗です。

最近の基本土地は最新の技術が詰め込まれていてかなり綺麗ですが、

旧枠Foilの基本土地はイラストレーターさんの描きおろしで深みがあって好きです。

採用率はデスタクで使っている平地が一番多いです。

残り4種は各1枚。

島・沼・山は有名なエラーがありますが、かなり昔に手放してしまいました…。

今となればエキスパンションシンボルのない島や流れ星の大きい沼や山

物珍しさにコレクションとしていればよかったと思います。

各プレイヤーさんによって基本土地は拘りや思い入れがありますが

自分のお気に入りのカードを使って楽しくプレイしていきたいですね。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by なぱろぐ。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page