【MTG】Foilは好きですか?
- sayashizuna
- 2020年9月6日
- 読了時間: 2分
前回の記事より1週間も空いてしまいました。
仕事の忙しさや疲れ、休日の早い時間からの外出…などなど
自分の都合と言い訳が並びます。
平日は早めに帰宅できていた日もありました。
定期更新をしているわけでもないので、気ままに続けようと言う趣旨です。
ただ、更新が続かなくなるとそのままフェードアウトしてしまいます。
さすがに1週間は期間をあけすぎたので、あまり期間を開けず更新を続けたいですね。
さて、本題。
ここ3・4年で気に入ったデッキをFoil化するようになりました。
デッキに使用するFoilを探す事が主ですが、綺麗なFoilも手に入れるようになりました。
少しずつですが周囲にはFoilが好きな人と言う認識を持たれ始め
否定をしない自分もいます。

スタンダードでは王家の跡継ぎや嵐翼の精体。
どちらも持ってるけどFoilを使わないと言う理由で譲って頂きました。
ストレージに眠らせるぐらいならFoil好きな方がデッキに使ってもらおうとの事でした。
どちらも決して安いカードではありません。
嵐翼の精体はスタンダード以外でも活躍していますし、Foilが欲しかった事も事実。
今回譲って頂いて4枚揃える事ができました。
スタンダードのデッキのレアの半数以上がFoilになりつつあります。
コモン・アンコモンのFoilが全然進んでいません…。
買い物をする際に何かのついででコモン・アンコモンのFoilも集めようかな…
とそろそろ考えてもいいように思えます。
昨日は友人が安いから買ったよって言ってくれていた
未練ある魂のFoilを譲って頂きました。
以前の記事で紹介した荒廃の天使と同様、原版のFoilを少しずつ集めています。

スっと渡された未練ある魂。
受け取った際、1枚ではないと確信した厚みだったので
保存用のスリーブに入れ替えようとカードを抜くと踏査のフルアートFoilが捲れました。
以前より見かける度に欲しい、買おうかなとは言っていましたが
自分のコレクション用の為1枚で良く、後回しにしていました。
まさかこのタイミングで受け取るとは思いもせず、気が抜けていました。
お誕生日の前祝いとの事ですが、誕生日はもう少し先ですが…かなり嬉しかったです。
このようにプレイ用・コレクション用とFoilによって区別をつけています。
どちらかと言うとプレイ用のFoilを集める事がメインです。
今年はある程度デッキに使用するFoilが集まり落ち着いたので
コレクション用のカードを吟味する予定でしたが…
予定外の諸事情が重なり、当面はプレイ用のFoilを集める事になりそうです。
しばらくの方向は決まったので、道中の巡り合わせを楽しみつつ
デッキに使用するFoilを集めて行く予定です。
Commenti