top of page
検索

【EDH】眷者の神童、キナンを光らせていく⑮

  • sayashizuna
  • 2022年7月18日
  • 読了時間: 2分

先週、遅れましたがFoil化開始より半年の記事が更新できました。

月の半分を超えていますがやっと今月分の更新の発表です。

当面は更新が遅くなるとなり数ヶ月が経過していますが

目的のカードを地道にゆっくり集められているので安心しています。


1枚目



太陽の指輪(ジャッジ褒章)

Foil化当初はマスターピースを狙っていましたが絶賛価格の高騰が止まらず

友人の助言もあり早い段階でジャッジ褒章版に切り替える事にしました。

久しぶりに初版イラストでプレイできるので嬉しい1枚になりました。

初プレイはまさかの敵対工作員でコントロールを奪った友人がプレイする珍事。

初プレイを奪った友人も以降、綺麗だなと言ってくれるので購入してよかったと思います。

これでアーティファクトも高額品はオパールのモックスで終了になりそうです。


2枚目



マナ吸収

引いたけど使い道がないとの事で譲って頂いたダブルマスターズ2の影響を受けた1枚。

森の知恵同様、本来の目的までの繋ぎでどうぞ…と差し出されました。

受け取った当人の気持ちとしては譲ってもらったのでこのままでも良いと感じる場面です。

取りあえずは光った!と浮かれているのですが当初の目的を後回しにしてしまいがちなので

最後の最後にどうするかを考える事になりそうですね。

初版イラストも良いですが、こちらのイラストもFoilになると格好良い。

ゲーム中では警戒されたり打消し合戦に負けたりと通った記憶があまりありませんが

通った暁にはそれなりに悪さをした記憶が何度かあったと思います。

対抗呪文の上位互換と言えばそうですが

無色マナとは言え十分に恩恵を受けられてる点が神話レアの強みですね。

初版の入手はまだまだ先になると思うので、今後もお世話になる場面がありそうです。


半年が過ぎ、少しずつ終わりが見えるカードタイプも出てきましたね。

前回の振り返りではインスタントと土地の集まりがあまり良くなかったので

今後もこの2種類を中心に集めて行く予定をしています。

毎度の事ですが、意気込んでも仕方ないので自分のペースでのんびりと。

ゴールはまだまだ先になりますが、今のペースで集めて行こうと思います。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by なぱろぐ。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page