top of page
検索

【EDH】キナンのドローについて考える。

  • sayashizuna
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年1月24日

書きたい記事があったのですが、昨日はゆっくりしすぎて更新する時間前に就寝しました。

もともと書きたかった記事は今回の記事ではないのですが

EDHの記事が続いているので続けて書いてしまおうと言う流れです。


さて、本題に入りましょう。

キナンのドロースペルを入れ替える事にしました。



原初の潮流、ネザールを採用し、代わりにMystic Remoraをアウトする事にしました。

特徴はどちらも相手依存のドローが誘発する点です。

2枚のカードの良い点・悪い点を見てみましょう。


原初の潮流ネザール

良い点

・打ち消されない。

・手札上限がなくなる。

・クリーチャーの為、キナンの起動型能力で着地が可能。


悪い点

・マナコストが7マナと重い。

・追放する際、手札を3枚捨てる。

・ネザールを守る為に手札を温存する必要がある。


Mystic Remora

・マナコストが1マナと軽い。

・展開の早いマッチだと早期着地で多くドローができる。

・エンチャントの為、ネザールより触られにくい。


悪い点

・序盤の自分の展開を阻害する。

・トータル面で見ると数ターン後の維持コストがネザールより重い。

・マッチによってはかなり嫌がられるカードの為、着地ができない。


メリット・デメリットを軽く3つずつ挙げましたが、個人的な軍配はネザールです。

現状のリストは1ターン目から動こうと思えばそこそこに展開できる構築です。

2ターン目にはキナンが着地し、4マナ・5マナまで伸びる可能性があり、

そこをMystic Remoraを唱えてターン終了の宣言をする事がとても勿体なく感じます。

Mystic Remoraの要求コストはクリーチャー以外の呪文に対して4マナですが

そこに累加アップキープが重くのしかかります。

Mystic Remoraが着地した3ターン後に支払うマナは4マナ。次は8マナです。

3ターンの間に都合よくドローを進め、自分の展開を進める事は現実的ではありません。

1ターン目にプレイできたとしても維持を続ける事で自身の展開ができない事もあります。

序盤から安定した色マナ確保の為にマナクリーチャーも多めに構築している都合ですが

Mystic Remoraの維持コストは自分の展開の足枷になりがちです。

できるだけ早く7マナに到達し、キナンの起動型能力を起動させる方が安定します。


カードプールが広いEDHでなぜネザールを採用したのか?

最大の利点はキナンの起動型能力で着地できる人間でないクリーチャーである事です。

青が絡んでいますが、序盤の手札の消耗を上手に解消する事が難しく

余剰なマナもあまりない事が多い為、できれば継続的なドローが欲しいと感じていました。


クリーチャー:獣に囁く者・聖別されたスフィンクス・核の占い師、ジン=ギタクシアス

その他:意外な授かり物・森の知恵・リスティックの研究・グレートヘンジ・作戦室


トリトンの英雄、トラシオスは勝ちに行くカードの為、通常プレイは滅多になく

野生の心、セルヴァラはほぼドローできない状況です。

思案・定業などもありますが、実質手札が増えないのでカウントしていません。

上記の中で相手に制限をかけるリスティックの研究がドローとしては一番弱いです。

残りの継続的なドローは手札がかなり増えるので、ネザールの手札上限の無視が光ります。

後半になればなるにつれ土地が不要になる為、ネザールを逃がす事も簡単になり

セルヴァラのマナ加速に一役買ってくれる点も魅力です。


マナコストの重さでの比較となるとグレートヘンジでしょうか。



重量クリーチャーが戦場にいないと9マナとかなり重い伝説のアーティファクト。

実の所、ネザールと少し相性が良いカードです。

クリーチャー以外でネザールが除去される際にネザールの誘発で1ドロー。

3枚ディスカードでネザールを追放し、着地するとグレートヘンジの誘発で1ドロー。

ディスカードのカードが増える理由はネザールの利点ですが

唱えずともコントロール下で戦場に出る際にグレートヘンジの能力が誘発するので

手札の消耗を少しでも減らす事ができます。

また、ネザールを唱えるマナコストは早期着地も現実的。早ければ3ターン目の着地。

打ち消される事がある聖別されたスフィンクスを怯えながらプレイする心配が減ります。

スフィンクスで補えない早期のグレートヘンジの着地は多きな期待です。

この事によりクリーチャーサーチ呪文の用途が広がり、状況に合わせやすくなりそうです。

少し長くなりましたが今回は以上になります。

今回に限らず少しずつ改良をしていますが、ある程度まとまったら更新する予定です。

今回でネザールが予想以上に人気カードだった事を知りました。

インターネットでネザールのFoilを探しましたが、どこも在庫がない状態のようです。

いつかの機会に手に入れたいですね。

 
 
 

Commentaires

Les commentaires n'ont pas pu être chargés.
Il semble qu'un problème technique est survenu. Veuillez essayer de vous reconnecter ou d'actualiser la page.
記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by なぱろぐ。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page